袖ケ浦市

そでがうら健康ポイント事業「てくてくガウラ」

健康推進課

参加対象者
市内在住・在学・在勤
年齢制限なし

そでがうら健康ポイント事業「てくてくガウラ」は、皆さんの主体的・継続的な健康づくりを応援するサービスです。健康に関する目標に取り組んだり、イベントに参加することで健康ポイントが貯まります。500ポイント以上貯めて、交付申請された方へ、協賛店でサービスを受けられる「ち~バリュ~カード」を交付します。健康は一日にしてならず。健康づくりで重要になるのが「継続」です。 ガウラと一緒に健康への道を一歩ずつ歩みませんか。

主なポイント付与対象の取組み

※ち~バリュ~電子システムでポイント獲得・電子カード申請ができます。
[てくてくメニュー]
3~12の項目は1ヵ月以上の継続でポイントゲット!

ポイント対象メニュー ポイント数
1 ウォーキング歩数目標設定(1日6,000歩以上) 50pt
2 ウォーキング歩数目標達成(1ヵ月継続) 100pt
3 通勤・通学や買い物などで自転車を利用する 100pt
4 禁煙に取り組む(非喫煙者、お子さまも達成可) 100pt
5 血圧を毎朝測る 100pt
6 1日2回以上笑う 100pt
7 体重を毎日計る 100pt
8 朝食を毎日食べる 100pt
9 野菜を毎食食べる 100pt
10 1口30回以上噛むことを意識して食べる 100pt
11 毎食後に歯を磨く 100pt
12 1日1回以上歯間清掃を行う(デンタルフロス・歯間ブラシ 等) 100pt

[イベントメニュー]
※項目ごとに最大100pt(一部項目は50pt)が上限です。
※目標を達成したら、達成日(8~11の項目には〇)を記載してください。

ポイント対象メニュー ポイント数
1 基本健診を受ける(特定健診、後期高齢者健診、若年期健診、
人間ドック、職場健診 等)
100pt
2 がん検診を受ける(胃、肺、大腸、乳、子宮、口腔 等) 100pt
3 保育所や学校などで身体測定を行う 100pt
4 歯科健(検)診を受ける(定期健診、成人歯科健診、歯周病検診 等) 100pt
5 特定保健指導や健康相談を受ける 100pt
6 減塩に関する講演会や教室、イベントに参加する 100pt
7 市が行う健康や運動に関する教室、イベントに参加する(生活習慣病予防講演会、スポーツ大会 等) 100pt
8 スポーツジムの利用や運動に関するサークルなどに参加して運動する 100pt
9 減塩食品を5回以上購入する 100pt
10 袖ケ浦市産食品を5回以上購入する 50pt
11 かかりつけ医(医師、歯科医師)・かかりつけ薬局(薬剤師)をもつ 50pt
ち〜バリュ〜カード発行基準
500pt
参加申請方法
ち〜バリュ〜電子システム, 申請台紙
カード交付申請方法
持参, Web
名称
健康推進課
住所
〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1番地1 保健センター内
電話番号
0438-62-3162
FAX
0438-62-2323
窓口開庁時間
平日8:30~17:15(年末年始を除く)