旭市

あさひ健康応援ポイント

健康づくり課

参加対象者
市内在住・健康応援事業所に所属している人・市内小中学校の児童生徒
年齢制限なし

自らの健康意識を高めてもらい、健康寿命を延ばすことにつながるよう、健康づくりの活動を応援します。楽しく健康づくりにチャレンジしながらポイントをためてください。健康づくりの活動は、ポイントに換算し、600ポイント以上ためて応募した方の中から抽選で景品が当たり、参加賞として「ち~バリュ~カード」がもらえます。自分だけでなく、家族で仲間で地域で、『チーム旭』で健康になりましょう。

主なポイント付与対象の取組み

下記の1~11までの取り組みを行い、600ポイント以上ためた方が抽選に応募することができます。

ポイント対象事業 ポイント数
1 令和8年2月2日現在18歳以下の方(ボーナスポイント) 50pt
2 体重管理をする 50pt
3 禁煙(減煙)・禁酒(減酒)に取り組んでいる 50pt
4 骨髄ドナー登録をする(している) 50pt
5 各種検診を受診する 人間ドック200pt、その他50pt~100pt
6 献血をする 1回につき50pt(最大150pt)
7 会社・学校・家族などグループ(集団)で活動をする 100pt
8 かかりつけ医がいる 50pt
9 健康教室、スポーツ大会・教室等に参加する 100ptもしくは50pt
10 旭市のイベントに参加する(9で記入したもの以外) 各40pt
11 健康に対する取り組みを60日以上続ける。 1つにつき100pt

※くわしくは応募用紙をご確認ください。

【対象期間】
令和7年2月4日(火)~令和8年2月2日(月)
【応募締切】
令和8年2月9日(月) 必着
【応募方法】
応募は「あさひ健康応援ポイント応募用紙(当ページよりダウンロード可)」を応募箱へ投函または郵送してください。「あさひ健康ポイント応募フォーム(Webフォーム)」からもお申込みいただけます。

ち〜バリュ〜カード発行基準
600pt
参加申請方法
申請台紙, 市町村Webフォーム
カード交付申請方法
郵送, Web, その他 ( 応募用紙および応募箱 設置場所:旭市役所、あさひ市民センター、旭市総合体育館、海上公民館、海上健康増進センター、いいおかユートピアセンター、いいおかけんこうセンター、ひかた市民センター、各健康応援事業所 ※随時更新 )
名称
健康づくり課
住所
〒289-2595 旭市ニの2132
電話番号
0479-63-8831
窓口開庁時間
8:30~17:15(土日祝・年末年始を除く)
備考
※「健康応援事業所」募集中です!令和4年度から『チーム旭』で健康づくりをするため、社員の健康意識の向上に励み、健康づくりに取り組んでいる事業所を「健康応援事業所」として登録し、その取り組みをホームページ等で紹介します。詳しくは、市町村事業ホームページからご覧ください。