令和7年度「健康ちば推進県民大会」開催のお知らせ

県では、県民の皆様が健康づくりに対して主体的に取り組めるよう、知識や情報を提供し、健康について考えていただくことを目的に、毎年「健康ちば推進県民大会」を開催しています。
今年度は、「目指そう!元気ちばけん」を合言葉に「今日から始める!元気になる食卓~楽しく食べる・人とつながる~」をテーマとして開催します。会場開催に併せて、オンデマンド配信も行いますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております♪
講演時間:13時~15時30分(開場:12時30分)
■ 講演1:「暮らしの笑顔は食卓から」
講師 奥薗 壽子 氏 (家庭料理研究家)
■ 講演2:「社会参加は三方よし!ゆるやかなつながりで心も身体も健康に」
講師 野中 久美子 氏(東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加とヘルシーエイジング研究チーム 研究員)
開催時間:12時~16時
■ 健康測定体験&健康づくりの取組展示ブース(会場限定)
(県や協定企業等による健康測定体験会、健康づくりに関する取組紹介を行います!特別ゲストとしてチーバくんが来場します♪)
[日時]
令和7年10月5日(日)12時~16時
(オンデマンド配信)令和7年11月7日(金)~令和7年11月21日(金)
[場所]
千葉市生涯学習センター2階ホール・1階アトリウムガーデン
(千葉市中央区弁天3丁目7番7号)
[対象]
県内在住・在勤・在学の方
[募集人数]
280名(先着順・予約優先)
[費用]
参加無料
[募集期間]
・会場開催:令和7年9月5日(金)~令和7年9月30日(火)
・オンデマンド配信:令和7年9月5日(金)~令和7年10月24日(金)
[申込方法]
講演会に参加をご希望の方は、下記ちば電子申請サービスより必要事項を入力しお申込みください。
◎会場開催のお申込みフォーム(外部サイト[ちば電子申請サービス]へのリンク)
◎オンデマンド配信のお申込みフォーム(外部サイト[ちば電子申請サービス]へのリンク)
詳細は下記『千葉県ホームページ』をご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/press/2025/kenmintaikai2025.html
[お問合せ]
千葉県健康福祉部健康づくり支援課:TEL 043-223-2661