- 主なポイント付与対象の取組み
-
※ち~バリュ~電子システムでポイント獲得・電子カード申請ができます!
1.健康チャレンジメニュー※生活習慣・歩数ともに必須
項目 ポイント対象事業 ポイント数 生活習慣 生活習慣の目標設定 20pt 生活習慣 生活習慣目標を1ヵ月以上継続 30pt 歩数 ウォーキング目標歩数の設定 20pt 歩数 ウォーキング目標を1ヵ月以上継続 30pt 2.イベントメニュー
《各種健(検)診受診》※1つ以上の健(検)診受診必須
ポイント対象事業 ポイント数 1 健診受診 50pt 2 がん検診受診 50pt 3 その他の健診受診 50pt 4 予防接種 50pt 5 健康や運動に関するイベント等への参加 50pt 6 自治会活動やサークル活動などへの参加 50pt 7 どらむ君健康づくり体操を実践した 50pt 8 広報さかえの健康よろず版等の健康記事を読んだ 50pt ※健(検)診は、令和5年4月からポイント対象です。申請の際に健(検)診の結果を添付してください。
3.ボーナスメニュー※達成できたらボーナスポイントゲット!
項目 ポイント対象事業 ポイント数 血圧、血糖、脂質など 改善目標数値の設定と達成 100pt
- ち〜バリュ〜カード発行基準
- 200pt
- 参加申請方法
- ち〜バリュ〜電子システム, 申請台紙
- カード交付申請方法
- 郵送, 持参
- 名称
- 健康介護課 健康推進班
- 住所
- 〒270-1592 印旛郡栄町安食台1-2
- 電話番号
- 0476-33-7708
- 窓口開庁時間
- 8:30~17:15(土日祝・年末年始を除く)
- 備考
- 【チャレンジ期間】令和5年4月1日~令和6年3月31日/【申請用台紙配布先】栄町役場健康介護課/ふれあいプラザさかえ ※インターネットからダウンロードして使用可